ホームマイページご利用ガイド 利用者登録 館一覧FAQ
FAQ

FAQ:回答集
Q.4-01:
登録はどこでできますか。
A.4-01:
市内在住の方はインターネット及び各区くらし応援室で、市外在住の方はインターネット及び市民生活安全課でも登録できます。
なお、他の施設区分のいずれかで「個人」登録された方は、改めて保養施設で利用者登録の手続きを行っていただく必要はありません。
(保養施設利用者登録の画面)
▲ページの先頭へ
Q.4-02:
新治ファミリーランドの開設期間は?
A.4-02:
新治ファミリーランドの開設期間は、4月1日から11月30日となっております。
システムからの予約は11月29日からの一泊二日が各年の最終予約可能日となります。
▲ページの先頭へ
Q.4-03:
食事はいつ申込めばいいのですか?
A.4-03:
抽選予約の場合は当選確定時に、空き施設予約の場合は予約申込み時に必要な食事の数を入力してください。
なお、新治ファミリーランドの食事は申込むことができません。
▲ページの先頭へ
Q.4-04:
人数設定で[部屋の定員を超えています。]と表示されます。
A.4-04:
部屋の各定員数に収まるように人数の設定をしてください。なお、幼児も定員に含めます。
▲ページの先頭へ
Q.4-05:
月をまたぐ抽選申込みはできますか?(例:7/31~8/1の2泊)
A.4-05:
抽選においては、翌月にまたいだ連泊の申込みをすることが可能です。ただし、翌月分のみの申込みはできません。また、毎月21日開始の空き施設予約においては、3ヶ月先の末日からその翌月にまたいだ連泊の申込みはできません。
▲ページの先頭へ
Q.4-06:
[連泊の制限を超えています。]と表示されます。
A.4-06:
ホテル南郷と六日町山の家は2連泊まで、新治ファミリーランドは4連泊まで申込みできます。
▲ページの先頭へ
Q.4-07:
空き施設の申込みはいつまでできますか?当日の予約もできますか?
A.4-07:
保養施設は、システム上ではご利用される7日前までに申込みをしていただくことになっておりますが、それ以降は現地施設へお問い合わせください。当日に空きがあれば、今までと同様に現地でも受付けることになっております。
▲ページの先頭へ
Q.4-08:
予約の取り消しはいつまでにすればいいのですか?キャンセル料はかかりますか?
A.4-08:
7日前までなら、システム内から取り消しができます。それ以降は施設に直接ご連絡下さい。なお、原則としてキャンセル料はかかりませんが、夕食を申込まれていた場合はキャンセル料がかかる場合があります。
▲ページの先頭へ
システムの操作に関するご質問・お問合せ先
●施設予約インフォメーションセンター 受付時間:8:30~17:00 (土・日曜日・祝日を除く)
 TEL: 0120-310-970  
 FAX: 048-711-8245   フォーマットをダウンロード