ここからシステムが自動出力するスクリプトの文章です。
スクリプトの文章はここまでです。
小
中
大
FAQ トップ
1.システム全般
2.利用者登録
3.公民館
4.保養施設
5.スポーツ施設
6.コミュニティ/文化/その他施設
7.エラーメッセージ
公民館
に関するQ/A集です。
質問のリンクをクリックすると、対応する回答へジャンプします。
Q.3-01:
個人利用したいのですが、どうしたらよいのですか?
Q.3-02:
市外の団体も利用できますか?
Q.3-03:
空き状況はいつから確認できますか?
Q.3-04:
登録している公民館以外の予約はできますか?
Q.3-05:
1ヶ月に予約できる件数は何件ですか?
Q.3-06:
登録館優先予約はどこから申込むのですか?
Q.3-07:
抽選申込みで、[1申込時間帯制限(又は1申込時間制限)のため、申込みできません]と表示されます。
Q.3-08:
空き施設申込みで、[1申込で利用できる時間帯数を超えています]と表示されます。
Q.3-09:
空き施設申込みで、[受付予約期間内で申込できる件数を超えています]と表示されます。
Q.3-10:
複数の部屋の申込みはできますか?
Q.3-11:
抽選で当選したが、別の日時に変更したい。
Q.3-01:
個人利用したいのですが、どうしたらよいのですか?
A.3-01:
公民館は「団体」の利用者登録のみ受付けております。「個人」で利用者登録をすることはできません。個人でご利用になりたい場合は、コミュニティ施設などをご利用下さい。
▲ページの先頭へ
Q.3-02:
市外の団体も利用できますか?
A.3-02:
市外の団体は利用できません。また、市内の団体であっても、代表者が市外の方の団体の利用者登録の申請は受付けることができません。
▲ページの先頭へ
Q.3-03:
空き状況はいつから確認できますか?
A.3-03:
2ヶ月前1日より、2ヶ月先~利用日前日までの空き状況を確認できます。ただし、抽選後の登録館優先予約により3ヶ月先のひと月分の空き状況が確認できます(登録している公民館のみが対象となります)。
▲ページの先頭へ
Q.3-04:
登録している公民館以外の予約はできますか?
A.3-04:
抽選申込みと、抽選後の登録館優先予約は利用者登録の手続きを行った公民館にのみ参加することができます。空き施設の申込みは、他の公民館の申込みも可能です。
▲ページの先頭へ
Q.3-05:
1ヶ月に予約できる件数は何件ですか?
A.3-05:
月内予約申込件数は、<抽選+登録館優先予約最大3件>と、全公民館空き施設予約(フリー予約)の合計が6件までとなります。
▲ページの先頭へ
Q.3-06:
登録館優先予約はどこから申込むのですか?
A.3-06:
全公民館空き施設予約と同じ「予約の申込み」ボタンから予約できます。
▲ページの先頭へ
Q.3-07:
抽選申込みで、[1申込時間帯制限(又は1申込時間制限)のため、申込みできません]と表示されます。
A.3-07:
抽選申込みは、1回の申込操作(1件)につき1コマ(1時間帯)のみ申込みできます。
▲ページの先頭へ
Q.3-08:
空き施設申込みで、[1申込で利用できる時間帯数を超えています]と表示されます。
A.3-08:
登録館優先予約および空き施設予約は、1回の申込操作(1件)につき1コマ(1時間帯)のみ申込みできます。また、1コマにつき最大2部屋まで同時に申込みできます。
▲ページの先頭へ
Q.3-09:
空き施設申込みで、[受付予約期間内で申込できる件数を超えています]と表示されます。
A.3-09:
抽選・登録館優先予約・全公民館空き施設予約の合計で6件より多く申込みすることはできません。
▲ページの先頭へ
Q.3-10:
複数の部屋の申込みはできますか?
A.3-10:
それぞれ別の予約件数としてカウントされますが、予約は可能です。
なお、登録館優先予約と全公民館空き施設予約では、1コマにつき最大2部屋まで同時に申込みできます。
▲ページの先頭へ
Q.3-11:
抽選で当選したが、別の日時に変更したい。
A.3-11:
日時の変更はできません。登録館優先予約または全公民館空き施設予約で予約を取り直し、古い予約を取り消してください。
▲ページの先頭へ
ホーム
|
利用環境
|
個人情報の取り扱いについて
|
システムご利用規則
システムの操作に関するご質問・お問合せ先
●施設予約インフォメーションセンター 受付時間:8:30~17:00 (土・日曜日・祝日を除く)
TEL: 0120-310-970
FAX: 048-711-8245
フォーマットをダウンロード